織物のご案内

八重山上布やえやまじょうふ

八重山上布

沖縄県

沖縄県・石垣島など八重山地方で織られる麻織物で、県指定の無形文化財。
起源は定かではないが、琉球王朝時代には貢納布として献上されていたとされる。
糸には苧麻(ちょま)を、染料は自然薯など天然のものが用いられ、白地に茶色い絣が特徴。

この織物の取扱工房・作家

Pagetop