お知らせ・ブログ

宮城里子先生から琉球紅型が届きました

2023.10.16

こんにちは

宮原紬株式会社です。

宮城里子先生から琉球紅型の帯が届きました!

 

 

紫地のシーサーにブーゲンビリアの柄と黒地の月桃の柄の六通帯です。

 

琉球紅型:沖縄を代表する型染の染物で、那覇市の伝統的工芸品です。
沖縄の染織品の中で、唯一の後染めで、紅型の鮮やかな色彩は顔料ならではのものです。様々な色を使った色鮮やかな地色や柄が特徴の紅型と、琉球藍を用いて藍一色で染めた藍型(えーがた)とがあります。

宮城 里子/琉球びんがた工房:琉球紅型の沖縄県指定無形文化財保持者。戦後、紅型の復興に尽力した城間栄喜の愛弟子である藤村玲子氏に師事し、昭和52年に自ら工房を設立。

Pagetop