こんにちは
宮原紬株式会社です。
4月29日から5月7日まで休業日とさせていただきます。
休業期間中、メールによるお問い合わせの受付は可能ですが、弊社より返答させていただきますのが、5月8日以降となります。
ご不便をおかけ致しますが、何卒宜しくお願い致します。
2023.04.26
こんにちは
宮原紬株式会社です。
4月29日から5月7日まで休業日とさせていただきます。
休業期間中、メールによるお問い合わせの受付は可能ですが、弊社より返答させていただきますのが、5月8日以降となります。
ご不便をおかけ致しますが、何卒宜しくお願い致します。
2023.01.17
こんにちは
宮原紬株式会社です。
藤山千春先生から吉野間道の九寸帯が届きました。
濃いグレーとアイボリー色の緯吉野ぼかしと薄いグレーとアイボリー色の小格子のお太鼓柄の帯です。
吉野間道は、寛永三名妓とうたわれた吉野太夫に贈られたとされる南蛮渡来の織物で、高級絹織物「名物裂」のひとつです。
浮織を太縞細縞に打ち込み独特な風合いを持ちます。
美しい草木の色彩と間道の組織との調和で縞織物の美しさを余すことなく伝える織方です。
藤山 千春/錦霞染織工房:1976年に東京都品川区に「錦霞染織工房」を設立。
工房の庭には染料の素材となる草木が育てられ、染めから織りまで一貫して手作業でおこない、独自のセンスと色彩で多様な色柄の吉野間道をつくりだしている。
◇商品のご購入・お問い合わせはこちら◇
2022.12.01
こんにちは
宮原紬株式会社です。
早いもので今年も残すところあとわずかとなりました。
皆さまには1年間お世話になり心より感謝しております。
なお弊社の年内の営業は12月29日(木)までとなり、新年は1月10日から営業開始となります。
休業期間中、メールによるお問い合わせの受付は可能ですが、弊社より返答させていただきますのが、1月10日以降となります。
ご不便をおかけ致しますが、何卒宜しくお願い致します。
来年も素晴らしい作品をあげていきますのでよろしくお願い致します。
皆さまよいお年を(^^)
2022.08.10
こんにちは
宮原紬株式会社です。
8月11日から8月17日まで休業日とさせていただきます。
休業期間中、メールによるお問い合わせの受付は可能ですが、弊社より返答させていただきますのが、8月18日以降となります。
ご不便をおかけ致しますが、何卒宜しくお願い致します。
2022.04.28
こんにちは
宮原紬株式会社です。
4月29日から5月8日まで休業日とさせていただきます。
休業期間中、メールによるお問い合わせの受付は可能ですが、弊社より返答させていただきますのが、5月9日以降となります。
ご不便をおかけ致しますが、何卒宜しくお願い致します。
2022.02.25
こんにちは
宮原紬株式会社です。
石垣市織物事業協同組合さんから八重山上布の九寸帯が届きました!
八重山藍、や福木などで染められた石垣島溢れる作品です。
◇商品のご購入・お問い合わせはこちら◇
2022.01.04
新年あけましておめでとうございます。
宮原紬株式会社は本日から営業しております。
本年も素敵な商品をご紹介していきますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
2021.12.29
こんにちは
宮原紬株式会社です
早いもので今年も残すところあとわずかとなりました。
皆さまには1年間お世話になり心より感謝しております。
なお弊社の年内の営業は本日の12月29日までとなり、新年は1月4日から営業開始となります。
休業期間中、メールによるお問い合わせの受付は可能ですが、弊社より返答させていただきますのが、1月4日以降となります。
ご不便をおかけ致しますが、何卒宜しくお願い致します。
来年も素晴らしい作品をあげていきますのでよろしくお願い致します。
皆さまよいお年を(^^)
2021.08.30
こんにちは
宮原紬株式会社です。
首里織の川村早苗先生から素敵な帯が届きました!
両面浮花織のタイトルは「熱帯魚とクラゲ」です。
沖縄の綺麗な海を熱帯魚やクラゲや海藻が踊っています。
2021.08.06
宮原紬のホームぺージをご覧いただき、ありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記期間中は夏季休業とさせていただきます。
休業期間:2021年8月7日(土)~2021年8月16日(月)
休業期間中、メールによるお問い合わせの受付は可能ですが、
弊社より返答させていただきますのが、8月17日(火)以降となります。
ご不便をおかけ致しますが、何卒宜しくお願い致します。