平良 敏子/芭蕉布織物工房たいら としこ/ばしょうふおりものこうぼう人間国宝
芭蕉布
大正10年(1921年)沖縄県・大宜味村の喜如嘉(きじょか)生まれ。
芭蕉布の生産が盛んな喜如嘉村で幼少期より母の指導をうけ、木綿、絹の糸績みや機織りを技術を習得。
岡山県にて外村吉之介氏に師事し、昭和38年(1963年)に自身の「芭蕉布織物工房」を開く。
平成12年(2000年)、芭蕉布の人間国宝に指定(重要無形文化財保持者)。
この工房・作家の取扱商品
-
着尺
芭蕉布5-4-20764
【重要無形文化財】喜如嘉の芭蕉布 組番匠 クミバンジョ…
平良 敏子/芭蕉布織物工房…
-
名古屋帯 九寸
芭蕉布5-2-33186
【重要無形文化財】喜如嘉の芭蕉布 全通柄 銭玉ヤシラミ…
平良 敏子/芭蕉布織物工房…
-
名古屋帯 九寸
芭蕉布5-2-33193
【重要無形文化財】喜如嘉の芭蕉布 風車 六通柄 生成り…
平良 敏子/芭蕉布織物工房…
-
名古屋帯 八寸
芭蕉布5-1-14575
【重要無形文化財】喜如嘉の芭蕉布 生成り 花織 マンゴ…
平良 敏子/芭蕉布織物工房…
-
名古屋帯 八寸
芭蕉布5-1-14582
【重要無形文化財】喜如嘉の芭蕉布 緑 花けーし
平良 敏子/芭蕉布織物工房…
-
着尺
芭蕉布5-4-21556
【重要無形文化財】喜如嘉の芭蕉布 生成り トーニヒキサ…
平良 敏子/芭蕉布織物工房…
-
名古屋帯 九寸
芭蕉布5-2-34176
【重要無形文化財】喜如嘉の芭蕉布 九寸帯 風車 六通柄…
平良 敏子/芭蕉布織物工房…
-
名古屋帯 八寸
芭蕉布5-1-14827
【重要無形文化財】喜如嘉の芭蕉布 八寸帯 片筋花づくし…
平良 敏子/芭蕉布織物工房…
-
名古屋帯 九寸
芭蕉布5-2-35258
【重要無形文化財】喜如嘉の芭蕉布 九寸帯 クワンカキー…
平良 敏子/芭蕉布織物工房…
-
名古屋帯 九寸
芭蕉布5-2-35265
【重要無形文化財】喜如嘉の芭蕉布 九寸帯 クワンカキー…
平良 敏子/芭蕉布織物工房…
-
名古屋帯 九寸
芭蕉布5-2-3550
【重要無形文化財】喜如嘉の芭蕉布 九寸帯 クワンカキー…
平良 敏子/芭蕉布織物工房…
-
名古屋帯 九寸
芭蕉布5-2-3551
【重要無形文化財】喜如嘉の芭蕉布 九寸帯 藍コーザー…
平良 敏子/芭蕉布織物工房…