商品のご案内

深石 美穂/からん工房ふかいし みほ

川平織

昭和54年 みんさー工芸館にてみんさー織を習う
昭和56年 首里の故大城志津子先生を訪ね手結絣を学ぶ
昭和57年 「からん工房」設立
地元の天然染料による染色、川平産の生繭座繰りなどを研究
平成5年  独自の草木染生繭布「川平織」と名付けて出荷する
平成7年  全日本新人染織展で、織着物「ビーマ柄小袖」佳賞受賞
平成8年  沖展初入選
平成9年  沖縄県工芸公募展で、藍ぼかし駒絽着物「礁湖」最優秀賞受賞
平成11年 西部工芸展で、絣織着物「松風」朝日新聞社銀賞         
平成12年 石垣市立図書館展示ホールで、「からん工房の仕事展」を開く
平成13年 日本伝統工芸染織展で、絣織着物「朝月夜」初入選  
平成14年 日本伝統工芸展で、絣織着尺「水心雲影」初入選
平成15年 沖展で、絣織着物「光の海」奨励賞受賞
平成17年 京都にて個展「移ろいの絣・深石美穂絣織展」を開催
八重山産業まつりで、沖縄県より商工観光業賞受賞
平成18年 日本伝統工芸染織展で、絣織着尺「丸紋格子」日本工芸会会長賞受賞
平成21年 日本工芸会の正会員に認定される
平成23年 日本伝統工芸染織展で、市松花絽織着物「花霞」文化庁長官賞受賞
平成31年 沖縄タイムス芸術選賞奨励賞受賞

日本工芸会正会員

この工房・作家の取扱商品

Pagetop