琉球紅型5-2-33377

知念 冬馬/知念紅型研究所

 1枚目
 2枚目
 3枚目
 4枚目
 5枚目
 6枚目
 7枚目
 8枚目
 1枚目
 2枚目
 3枚目
 4枚目
 5枚目
 6枚目
 7枚目
 8枚目

商品情報

カテゴリー名古屋帯(九寸)
商品名琉球紅型 豊漁 六通柄 藍
商品コード5-2-33377
素材/材質絹100%
商品説明琉球紅型九寸帯
柄:豊漁 六通柄
生地:四葉のクローバーの紋意匠

琉球紅型:沖縄を代表する型染の染物で、那覇市の伝統的工芸品
沖縄の染織品の中で、唯一の後染めで、紅型の鮮やかな色彩は顔料ならではのものです。様々な色を使った色鮮やかな地色や柄が特徴の紅型と、琉球藍を用いて藍一色で染めた藍型(えーがた)とがあります。

知念 冬馬/知念紅型研究所:知念家は、琉球時代から長く続く紅型三大宗家のひとつ。昭和48年(1973年)に知念家八代目当主・知念貞男氏により、沖縄県那覇市に「知念紅型研究所」を創設。現在は知念冬馬氏が代表をつとめる。
  • ご購入前にご来店・郵送にて商品を実物をご確認いただく事も可能です。
    ご希望の方はご相談ください。
  • お客様がお使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
  • 店舗の販売状況との兼ね合いにより、在庫切れの可能性がございます。
    詳しくはお問合わせください。

Pagetop