琉球絣5-4-21426

大城廣四郎織物工房

 1枚目
 2枚目
 3枚目
 4枚目
 5枚目
 6枚目
 1枚目
 2枚目
 3枚目
 4枚目
 5枚目
 6枚目

商品情報

カテゴリー着尺
商品名琉球絣 水色
商品コード5-4-21426
素材/材質絹100%
商品説明琉球本染めかすり着尺
染色法:草木染、福木、カテキュー、化学染料

琉球絣:沖縄県の南風原を中心として織られています。琉球王朝の時代、東南アジア諸国との交易により織物の技術が伝えられ、王族などに献上されたと伝えられています。主に絹で作られており、琉球絣の特徴である鮮やかな藍色のほかに、現在では様々な技法やデザインが取り入れられ、600種以上の柄があるともいわれています。

_____________
 着用商品
 南風原花織・九寸帯
 琉球ガラス帯留め
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

寸法表

  • ご購入前にご来店・郵送にて商品を実物をご確認いただく事も可能です。
    ご希望の方はご相談ください。
  • お客様がお使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
  • 店舗の販売状況との兼ね合いにより、在庫切れの可能性がございます。
    詳しくはお問合わせください。

Pagetop