白鷹お召52-6-85604
白たか織






商品情報
カテゴリー | 着尺 |
---|---|
商品名 | 白鷹お召 着尺 菱形 白 |
商品コード | 52-6-85604 |
素材/材質 | 絹100% |
商品説明 | 白鷹お召 着尺 柄:菱形
おすすめの季節や帯 ●単衣仕立てがおすすめです。 ●単衣:春、秋 袷:11月~4月 ●洒落帯 帯を濃い地の無地感なものに合わせてもらうと帯締め帯揚げで色を足してもらってかっこよく着こなしてもらえます。
白鷹お召について 山形県置賜地方の白鷹町で織られる伝統的な手織りの絹織物。板締めという独自の染色技法による小絣と、鬼シボといわれる大きな凹凸が特徴です。サラッとした肌ざわりで、単衣に最適です。 |
- ご購入前にご来店いただいてご確認いただく事も可能です。ご希望の方はご相談ください。
- お客様がお使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
- 店舗の販売状況との兼ね合いにより、在庫切れの可能性がございます。
詳しくはお問合わせください。 - 着尺、帯の着姿はイメージです。実際の柄の出方と異なる場合がございます。