久米島紬5-4-21754




商品情報
カテゴリー | 着尺 |
---|---|
商品名 | 【重要無形文化財】久米島紬 泥染め ヤシラミ グレー |
商品コード | 5-4-21754 |
素材/材質 | 絹100% |
商品説明 | 久米島紬着尺 柄:ヤシラミ 染色:グール、ティカチ、泥、ユウナ 趣旨:激減の域にある泥染めを、絶やさず継承を目的に、保持団体が体得している最高の技法で製作。 製造者:高坂エミ子 国指定伝統的工芸品伝統工芸士 国指定重要無形文化財保持団体構成員 久米島紬:沖縄県久米島で作られる絹織物。 植物染料で染められ、仕上げに光沢や風合いを出すために木槌で布を叩く砧打ちをします。喜如嘉の芭蕉布、宮古上布に次いで三番目に国の重要無形文化財に指定されています。クール、テイカチで染めたあと、泥媒染することで、落ち着きのある渋みを帯びた独特の風合いが生まれます。 ____________ 着用商品 琉球紅型・九寸帯 琉球ガラス帯留め  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
- ご購入前にご来店・郵送にて商品を実物をご確認いただく事も可能です。
ご希望の方はご相談ください。 - お客様がお使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
- 店舗の販売状況との兼ね合いにより、在庫切れの可能性がございます。
詳しくはお問合わせください。