吉野間道51-7-39081

藤山 千春/錦霞染織工房

 1枚目
 2枚目
 3枚目
 4枚目
 5枚目
 6枚目
 1枚目
 2枚目
 3枚目
 4枚目
 5枚目
 6枚目

商品情報

カテゴリー名古屋帯(九寸)
商品名吉野間道 ぼかし アイボリー お太鼓柄
商品コード51-7-39081
素材/材質絹100%
商品説明吉野間道九寸帯
柄:緯吉野ぼかし
染色:草木・動物染料100%

吉野間道:寛永三名妓とうたわれた吉野太夫に贈られたとされる南蛮渡来の織物で、高級絹織物「名物裂」のひとつ。浮織を太縞細縞に打ち込み独特な風合いを持ちます。美しい草木の色彩と間道の組織との調和で縞織物の美しさを余すことなく伝える織方です。

藤山 千春/錦霞染織工房:1976年に東京都品川区に「錦霞染織工房」を設立。
工房の庭には染料の素材となる草木が育てられ、染めから織りまで一貫して手作業でおこない、独自のセンスと色彩で多様な色柄の吉野間道をつくりだしている。
  • ご購入前にご来店・郵送にて商品を実物をご確認いただく事も可能です。
    ご希望の方はご相談ください。
  • お客様がお使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
  • 店舗の販売状況との兼ね合いにより、在庫切れの可能性がございます。
    詳しくはお問合わせください。

Pagetop